【世界最大手の保険会社】サンライフのコミットメントで満期にまとまった資金を受け取る

海外投資(実践ノウハウ)

当サイトでは「海外生命保険会社・サンライフ(Sun Life)」をおすすめしています。そのサンライフから、期間を決めて満期にまとまった資金が受け取れる養老保険「コミットメント(Commitment)」をご紹介します。

日本にも養老保険はありますが、海外の養老保険は日本に比べて満期に受け取れる金額がかなり大きい事が特徴です。

コミットメントを扱う海外生命保険会社・サンライフは世界最大手と言われており、日本国内の大手保険会社である明治安田生命や日本生命よりもさらに規模が大きいです。


海外保険に加入する際には、保険業法に抵触しないように注意してください。ただ、投資顧問会社などを介せば問題なく契約手続きを行うことができます。

※この記事は海外生命保険についての解説記事です。
※海外生命保険の加入を勧めるものではありません。

世界最大手の保険会社サンライフ

・本社はカナダのトロント
・1865年設立
・日本以外にも、カナダ・アメリカ・香港・アイルランド・フィリピン・インドネシア・インド・中国・シンガポール・ベトナム・マレーシア・オーストラリアなど世界各地に拠点。
・預かり資産額は1兆1,000億カナダドル(約87兆円)
・最低事業継続資本・余剰要件は毎年200%を超えている
・トロント証券取引所、ニューヨーク証券取引所、フィリピン証券取引所に上場している

サンライフ(Sun Life)は、カナダが本社の生命保険会社です。日本人が契約する場合は、アジアの中心的なオフショア地域である香港で契約手続きを行います。

※オフショア地域・・・金融面や税制面に対する特定の優遇措置が設けられている国や地域

サンライフの預かり資産額は日本円でおよそ87兆円です。日本生命の預かり資産額がおよそ67兆円である事と鑑みると、どれだけ規模が大きい会社なのかご想像いただけるでしょう。

生命保険の仕組み自体は日本国内のものと変わりません。ですが、規模が大きいので受け取れる保険金の金額の増加率は非常に大きいです。

コミットメントの概要

サンライフは複数の保険商品を取り扱っています。その中の一つである“コミットメント(Commitment)”は、最初に期限を決めて、満期が来たら保険金を受け取る仕組みの養老保険に該当します。また、死亡保障も付いています。

・運用期間:10~35年の間で選択(支払い期間が一括or5年)、支払期間と同じ(支払い期間が10~35年の間)
・支払い期間:一括/5年/10~35年から選択
・最低支払い(保険)金額:25,000米ドル/200,000香港ドル
・保障期間:満期を迎えるまで
・死亡保障:支払い保険料に準ずる
・解約返戻金:万が一、契約者が満期前に死亡した場合に残りの保険料の免除・満期時に約束された解約返戻金が遺族に支払われる
・特定疾病保険料払込免除特約(P面)の適用

メリットとしては、特定疾病保険料払込免除特約(P面)が適用されることです。

この特約が適用されると何が起きるかと言うと、万が一、契約者が満期前に死亡した場合に残りの保険料が免除されます。また、満期時に約束された解約返戻金を、遺族が受け取る事ができるのです。

特定疾病保険料払込免除特約(P面)・・・保険会社ごとに決められた特定の疾病と診断され、所定の状態に該当した場合に保障はそのままで、以後の掛け金の支払いが免除されるというもの。日本では三大疾病である急性心筋梗塞・脳卒中・がんの保険料払込免除に関わる商品が数多く販売されている。


デメリットとしては、死亡保障が少ないため、場合によっては死亡保障が保険料を上回らない可能性がある(損をする可能性がある)ということです。ただ、先に述べたP面が適用されるため、死亡保証だけでなく解約返戻金も遺族が受け取ることができます。

コミットメントはどういう人に向いている?

生存時および死亡時に備えたい人

養老保険とは、契約時に満期を設定して、

・契約期間中に万が一のこと(例えば疾病や死亡)が起きた際に保障がもらえる

・満期にまとまったお金が受け取れる

このような特徴がある保険です。生存時も死亡時も、どちらにも備えたい人に向けた「生死混合保険」とも呼ばれています。

家族に保険金を残したい人

もし自分が亡くなったら、大切な家族に資産を残したいと思う人は多いでしょう。そのような人にコミットメントは向いています。

ただし、死亡保険金が支払ってきた保険料を上回らないパターンもあり得るため、死亡保障はあまり期待しないほうが良いです。

ただ、「特定疾病保険料払込免除特約(P面)」が適用されるため、遺族は死亡保険金を受け取れるだけでなく、満期までの保険料を免除されることになります。死亡保険金に合わせて、将来的に解約返戻金も受け取ることができるのです。

子供の学資保険を準備したい人

子供がいると、入学や受験といったタイミングで大きな資金が必要になります。

日本にももちろん学資保険はありますが、残念ながら日本国債の利回りがずっと低迷しているため、10数年以上積み立て続けても、「受け取れる返戻金がせいぜい105%になるかならないか」といった感じです。

子供のために資金が必要なタイミングがもともと分かっているのであれば、海外養老保険であるコミットメントを活用すれば、設定した満期に国内学資保険よりも大きい返戻金を受け取ることができるでしょう。


いかがだったでしょうか? 世界最大手の生命保険会社サンライフには他にも魅力的な商品が複数あります。下記にリンクを貼っておきますので、気になる方はぜひご覧ください。